2011.10.26
目立ちませんが…
こんにちは!
今日はいつもは目立ちませんが
とっても優秀なブラシを紹介します。
その名も
ツインブラシ
(そう呼んでるのでたぶん…)
使い方は
このような感じです。
しっかりとはさめるので
簡単にくせ伸ばしやつや出し可能です。
エクテにありますので
気になられた方は使い方もご説明させて頂きます〜。
さいとう
2011.10.26
こんにちは!
今日はいつもは目立ちませんが
とっても優秀なブラシを紹介します。
その名も
ツインブラシ
(そう呼んでるのでたぶん…)
使い方は
このような感じです。
しっかりとはさめるので
簡単にくせ伸ばしやつや出し可能です。
エクテにありますので
気になられた方は使い方もご説明させて頂きます〜。
さいとう
2011.10.24
マンガ風にお読みください!
さいとう
2011.10.24
こんにちは、エクテの西村です。
気温も下がってきて、ぐっと秋めいてきましたね。
先日、久しぶりに映画館に行きました。
『エンディングノート』
僕の解説はさておき、予告を見て下さい!!
癌宣告を受けたお父さん、砂田さんが主人公のドキュメンタリー映画。
死を題材した作品なので、色々考えさせられることが多いです。
ただこの映画を観終わった後は落ち込んだ気持ちになるのではなく、穏やかな優しい気持ちになれると思います。
子供たち、孫たち、お母さん、奥さん、それぞれにとっての砂田さん。
全く知らなかった人のことを追った映画なのに、表情や、しぐさや、言葉から優しさをもらえる、不思議な時間。
すごくオススメです。
あと最近始まったドラマ『11人もいる』、『相棒ten』もオススメです!
にしむら
2011.10.22
こんにちは。エクテのえみです。
先日、ヘッドスパに行ってきました。エクテでヘッドスパ導入の為の勉強も兼ねて☆
やはり他のサロンは緊張します。これでいて、結構勇気がいるのです。
でも、ヘッドスパが始まると完全にリラックスモードでした。夢見ごこちなひととき。私達もみなさまにこんなひと時を提供できるようがんばなければ。
ヘッドスパはリラクゼーションはもちろん、頭皮を活性化させる目的があるんです。なので、頭皮のことをきにされている方には是非おすすめです。
普段のシャンプーだけでは落としきれない汚れを浮かしだしたり、マッサージで頭皮の凝りをほぐしたり、リンパの流れをよくすることで、顔の血色がよくなったり、リフトアップにもつながります。当然、新陳代謝もあがりますので、毛髪サイクルがきちんとしてきます。
なかなか効果がわかりにくいかもしれませんが、良い作物を育てるのには良い土壌が必要なのと同様に髪の毛もしっかりとした頭皮が必要不可欠なのです。
エクテのヘッドスパはオーガニックのものを使う予定です。導入時期はまだ確定ではないのですが、よいひと時を提供できるように頑張ります。
おたのしみに☆
☆えみ☆
2011.10.21
こんにちは!
エクテの入り口
3階迄つづく階段を
下から
上から
さいとう
2011.10.13
こんにちは。エクテのエミです。
最近、雑誌等で話題を集めている酵素。食べ物はもちろん、酵素風呂なんていうのもあります。
知人の薦めで、谷中酵素風呂へ。
米ぬかを使った酵素風呂です。オガクズをつかったものもあるらしいです。
浴槽の中は米ぬかを発酵させたものだけしか入っておらず、それなのにかなり高温です。私が入ったのは45度〜50度くらいでした。下の方は70度くらいにもなるそう。自然の力だけでこんなに発熱するなんて不思議です。
米ぬかと空気と水の管理が相当重要になってくるのだとか。
米ぬかに埋もれて十数分、体中が本当にぽかぽかしてきました。かなりすっきりします。
岩盤浴やゲルマニウム温浴などはデトックス効果があるのに対し、酵素風呂は酵素を入れ込むものらしいです。もちろんデトックス効果もばっちりですが。
ちょっと糠の臭いにくせがありますが、それさえ平気ならかなりおすすめです。
今話題の酵素を取り入れてみては?
☆えみ☆
2011.10.8
こんにちは、エクテの西村です。
ブログの更新が滞っていてすみません。。。。
エクテが引越しをして早1ヶ月半、様々なトラブルもありつつ、あっという間でした。
お客様からも「広くなったねー」と多くの方に言っていただき、慣れなかった広さにも徐々に慣れつつあります。
僕としてはフルフラットシートになったシャンプー台がとてもオススメで、是非みなさんに体験して頂きたいです!
このシャンプー台、ほんっとに姿勢が楽なんです!!
首も苦しくないし、頭の支えも楽だし、何よりも足も上がったままなので普通に寝てる状態。
シャンプーが終わっても、しばらく寝たままでいたいとの声も多数です!!
このシャンプー台の名前も『YUME』というだけあって、寝心地がさすがです。。。
以前からお伝えしてきたヘッドスパメニューも協議中ですので、みなさんご期待下さい!!
西村
2011.9.22
こんにちは。エクテのえみです。
エクテがリニューアルして早、3週間。やっと慣れてきました。
新しい空間に、旧エクテでも活躍していた小物などがちらほらと点在していて、それはそれで面白いです。
看板もその一つ。私達と一緒に引越しして来たのです。
でも、今のエクテにはちょっとコンパクトすぎるので、お休みに看板造りをしました。
店員さんにあれこれと聞いて。不慣れな手つきではありますが、なかなかいい体験でした。
完成まではまだ期間を要しますが、近々お目見えします。
おたのしみに♫
☆えみ☆
2011.9.4
こんにちは。エクテのえみです。
引越しの合間の夏休みに前から観たかった映画100000年後の安全を観てきました。
土日しか上映されていないので、半ば諦めていたのですが、思いがけず夏休みがいただけたので。
この映画は放射性廃棄物を次世代に残さないためにどう処分するか。といったドキュメンタリーです。
「放射性廃棄物」そんなもの自体知りませんでした。きっと興味が無かったからだと思います。
3月11日の震災から早、半年。震災により原発や放射能など今までまったく考えることがなかったことにちょっとだけ目を向けるようになりました。震災がなかったら今も知らなかったと思います。
とても考えさせられる映画でした。
まだ上映しているので、興味がある方は是非☆
映画館もかわいかったですよ♫
☆えみ☆
2011.9.2
こんにちは。
エクテの西村です。
台風が来るとは思えない程の暑さですね。。。
インフォメーションにも書かせていただきましたが、
急ではありますが、店内床補修工事のため9月13日(火)、14日(水)、15日(木)の3日間をお休みとさせていただきます。
代わって定休日の第三水曜日21日は営業いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
夏休みの話などはまた後日書きます!!
西村