エクテ

03-3403-1100

BLOG

2020.8.27

ー9月の定休日のお知らせー

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロナ対策を徹底しながら営業しております!

http://www.ecouter-hair.com/blog/?p=9486

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ecouterの9月定休日のお知らせです🌿

 

 

赤丸の第1.2.4月曜日と第1.2.3.5火曜日と第4水曜日

(1.7.8.14.15.23.28.29日)が定休日となります。

 

21日(月)22日(火)は祝日ですので営業し、翌日の23日(水)をお休みさせていただきます。

 

 

ご予約の際、お電話の際はお気をつけください。

 
ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

ecouter
03-3403-1100

2020.8.23

おすすめのオーガニックワックス!

こんにちわ☀️

アシスタントのミユです!!

今日はおすすめの〔OWAY〕の

髪を保護しながら使っていただけるリアルオーガニックワックスを紹介します🌿

 

イタリアの奥地で素材を厳選してつくられ

人の手を出来るだけ加えずに植物が持つ効果を最大限に生かす農法

を使い

質感だけでなく

 

ダメージケア 頭皮ケア エイジングケア

の3つのジャンルで効果があるワックスです!

 

ワックスを使って髪がきしむ・・・

自分に合った本物のオーガニックを楽しみたい🌱

白髪の発生を抑えたい

髪に優しいワックスを使いたい

香りも楽しみたいなど

髪を保護しながらお使い頂けます!

ecouterにあるOWAYの2種類のワックスを紹介します!

1つ目は

precious wax (プレシャスワックス) ¥3600+tax

ダメージ毛が気になる方

ツヤ感のあるウエットヘアに仕上げたい方

髪に栄養を与えながらお使い頂けて

高い光沢感が出ます

ツヤを出しつつウエットな質感を楽しめます!

ハンドクリームやリップクリームとしてもお使い頂けます!!

 

パサつきを抑えたりツヤが出るウエットヘアに仕上がるので

アレンジする時などにもおすすめです!

 

shabby mud (シャビィ マッド)¥3400+tax

軽い毛束感を出してくれて

動きが良く出るマットな質感です

髪を保護しながら頭皮を柔らかくしてくれて

白髪の発生を抑える効果があります!!

ツヤ感を出したいときはオイルと混ぜても質感を楽しめると思います!

image0 3

 

 

 

同じOWAYのアウトバスオイルも乾燥や熱などから保護してくれて

おすすめです!

image1

とても優しい香りで、パッケージもインテリアとして馴染みやすいところもおすすめです!

 

お店にご来店された際に是非試してみてください!!

 

 

2020.8.15

夏おすすめメニュー

こんにちは!アシスタントのモカです

梅雨が明け、連日暑い日が続いていますが元気に営業しています!

そんな暑い日にピッタリなメニューをご紹介します^^

去年もご好評でした、香りと強さの違う3種類からお選び頂けるクールシャンプーを使用した

「プチヘッドスパ」です!!

シャンプーのあとにそのまま10分間マッサージをしていきます

時間を前もってたくさん取らなくてもお手軽にヘッドスパを体験していただけます◎

ヘッドスパには、リフレッシュ効果はもちろん顔のリフトアップや眼精疲労の改善、

頭皮の環境を整え毛穴の汚れを除去したり血行促進、育毛、抜け毛や薄毛対策

さらには加齢だけでなくストレスや栄養不足も原因の1つである白髪の対策もできます^^◎!

ecouterでは10分間のプチスパ(¥1000)以外にも

・35分間の炭酸スパ(¥3500)

・65分間のベジタブルスパ(¥6500)

があります!!

リモートなどで目や頭が疲れている方是非お試しください

image

今年からクールシャンプーがもう一段階強い”10番”を販売しています!最強です!

こちらも是非!!!

2020.7.31

しみる?かゆい?

 

 

こんにちは!

ecouterの井浦果歩です!

 

 

カラーをしたときに何かしら違和感を感じたことがある方は多いのではないかなと思います。

カラーで起きる頭皮トラブルや皮膚トラブルは年々増えているそうです。

 

その中でもしみたり、かゆみを感じる方が多いのですが

症状としてしみるかかゆみを感じるかでは反応している症状がまったく違います。

 

 

 

しみる場合、医療用語でいうと

刺激性接触皮膚炎といいます。

 

カラー剤に含まれている刺激物質が頭皮(皮膚)へ付着すると起きる症状です。

肌が弱く敏感肌の人や

短期間で頻繁にカラーリングを繰り返す人が起きる可能性があります。

誰でも起こりうる可能性が高いです。

 

カラーを塗っているときから頭皮がヒリヒリとしたり痛みを感じるようであれば

刺激性接触皮膚炎を起こしやすい敏感肌だと考えられます。

 

 

 

かゆみを感じる場合は、医療用語でいうと

アレルギー性接触皮膚炎といいます。

 

アルカリカラーといわれるものは

副作用(アレルギー性接触皮膚炎)を起こす可能性があります。

 

これらは酸化染料を使用していて成分にジアミンというものが含まれているためです。

 

【酸化染料(カラー1剤)に含まれアレルギー反応を起こす可能性がある3つのジアミン成分】

パラフェニレンジアミン

硫酸トルエン2.5-ジアミン

パラアミノフェノール

 

このジアミンにアレルギー反応を起こして、皮膚炎の症状が出てしまいます。

症状としては

かゆみ・赤み・腫れ・ブツブツ・滲出液(しんしゅつえき)・顔全体の腫れなどです。

 

カラーを塗っているときに症状が出る刺激性接触皮膚炎に比べ

アレルギー性接触皮膚炎はカラー施術後48時間で症状が最もひどくなります。

 

 

 

なんだかいろいろお話しすると脅すようですが

今後もカラーをした際に少しでも違和感などを感じたらおっしゃっていただきたいのです💪

 

そのようなリスクを減らす意味でも

ecouterでは新しく取り入れている【スキャルプケアリタッチ】や

【ノンジアミンカラー】の取扱いがあります!

 

スキャルプケアリタッチについて↓

http://www.ecouter-hair.com/blog/?p=9500

ノンジアミンカラーについて↓

http://www.ecouter-hair.com/blog/?p=9179

 

 

 

ecouterスタッフは頭皮や髪のケアについてとても詳しいので

なんでもご相談ください^^!

 

ecouter 井浦果歩

2020.7.26

ー8月の定休日のお知らせー

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロナ対策を徹底しながら営業しております!

http://www.ecouter-hair.com/blog/?p=9486

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ecouterの定休日のお知らせです◎

 

 

赤丸の

毎週火曜日と第1,3,4,5月曜日 と 第2,4水曜日

(3,4,11,12,17,18,24,25,26,31日)

が定休日となります。

 

24日(月)〜26日(水)の3日間は夏期休業となっております。

 

 

ご予約の際、お電話の際はお気をつけ下さい。

ご不便おかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

 

ecouter
03-3403-1100

2020.7.22

はじめまして!

初めまして!7月22日からecouterに入りました。アシスタントの飯島実優(いいじま みゆ)です!!

 

2000年3月18日生まれで出身は東京の業平です!

スカイツリーや浅草が近くにある街なので

その辺りの下町ならではの観光地やインスタ映えおすすめスポットなどぜひ聞いてください👭

 

 

部活経験はバスケと駅伝で、今でも体を動かすことが大好きで夏は時間があれば友達や家族と良く海に行きます!

今年はボディーボードにチャレンジしたいです🏄

 

趣味が沢山あって、映画鑑賞や海外旅行、

音楽を聴くことや歌うことが大好きです!!

おすすめの国や、映画、色んなジャンルの音楽を聴くのでおすすめがおれば是非教えてください🌻

 

好きなスタイルは アメリカンなナチュラルスタイルです🍕🍦

ヘアアレンジが大好きで、成人式やパーティーアレンジや友達と遊ぶついでなど機会があれば是非やらせてください😄

 

インスタにアレンジなど載せているのでよかったら見てください🍊

instagram@miyu.micdf

 

まだ分からないことだらけですが一生懸命頑張りますので是非よろしくお願いします!

 

 

2020.6.25

ー7月の定休日のお知らせー

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロナ対策を徹底しながら営業しております!

http://www.ecouter-hair.com/blog/?p=9486

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ecouterの定休日のお知らせです◎

 

赤丸の

毎週月曜日と火曜日(6.7.13.14.20.21.27.28日)

が定休日となります。

 

 

ご予約の際、お電話の際はお気をつけ下さい。

ご不便おかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

 

ecouter
03-3403-1100

2020.6.21

ミーファ フレグランスUVスプレー

 

 

こんにちは!

ecouterの井浦です!

 

今日はUVケアのおはなし。

 

 

 

今年も登場してきました!

【ミーファ フレグランスUVスプレー】

 

 

気になる紫外線、お肌ももちろんですが髪もケアしたいです。

色落ちの原因は毎日のシャンプーやドライヤーの熱

そして紫外線も関係しています。

 

色落ちから守る意味でも髪のUVケアは欠かせないです!

 

このUVスプレーはお肌も髪も守ってくれるのがうれしい◎

 

 

SPF50 PA++++ の優れもの

 

また保湿成分が配合されているので

スプレーしたときのぱさぱさする感じがありません。

 

 

スプレータイプだとお化粧した上からこまめにケアできるのも

女性はうれしいですよね^^

 

 

無香料タイプ

ベルガモットとピーチフラワーのテンダーリリィ

オレンジフラワーとジャスミンのマグノリア

3種類からお選びいただけます!

 

ちなみにわたしは無香料タイプを愛用中です!

 

 

ecouterで香りなどもお試しいただけるのでお声掛けください◎

 

 

 

 

ecouter 井浦果歩

 

2020.6.19

【スキャルプケアリタッチ】頭皮にやさしいカラー

 

 

こんにちは!

ecouterの井浦です!

 

 

 

新しくおすすめしているecouterのカラーの塗り方

【スキャルプケアリタッチ】

 

簡単にいうとカラー剤を頭皮につけずに、根本0ミリから髪を染める方法です。

 

 

今までは刷毛を使って頭皮にべたべたと塗っていたのですが

新しいスキャルプケアリタッチはクシで塗っていきます。

 

 

なぜそう塗るのか理由としてはカラーをしているときにしみたり、

少しぴりっとするなどの違和感を感じている方が実はとても多く

クシで塗ることによって頭皮にカラー剤がつかないので

そういったストレスがなくなります。

 

肌が弱かったり、いつもカラーしたときに頭皮に違和感を感じる方などおすすめです◎

 

 

そしてもう1つ頭皮にカラー剤がつかないことによってのメリットが

頭皮を酸化から防いでくれるということです。

 

酸化は美容の宿敵です。

 

酸化=老化

 

アルカリカラーは酸化を利用してカラーをしています。

なのでカラーをする度に頭皮が酸化することによって

薄毛や白髪の原因に繋がってしまいます。

 

せっかくきれいになるためにカラーをしているのに

将来のエイジングにつながってしまっているのはもったいないですよね!

 

頭皮にカラー剤を付けないことによってそのリスクを軽減することができます!

 

 

 

気になる染め上がりですが

根本ギリギリまで染めていくので仕上がりはこれまでのカラーと変わりません。

 

 

ただ1つデメリットをあげるとすれば

今まで刷毛で塗っていたときは実は頭皮の中までカラー剤が入っていて

毛根まで染まっています。

 

ですがスキャルプケアリタッチの場合、頭皮0ミリなので

数日ですがその分(毛根分)伸びてくるのが早いです。

 

白髪染めをしている方などは数ミリ伸びただけでも気になってしまうと思うので

その場合は見える分け目や顔まわりの部分だけ今まで通り刷毛で塗る方法もあります。

 

もちろん気にしない方は今まで通り塗っていきます!

 

 

 

ecouterでは、お客さまの髪の毛や頭皮のこともしっかり考えたいと思い

カラー剤の塗り方にもこだわります。

 

 

スキャルプケアリタッチぜひ1度試してみてください◎

健康な髪をつくっていきましょう^^!

 

 

 

 

ecouter 井浦果歩

2020.5.27

ー6月の定休日のお知らせー

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コロナ対策を徹底しながら営業しております!

http://www.ecouter-hair.com/blog/?p=9486

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ecouterの定休日のお知らせです◎

 

 

赤丸の

毎週月曜日と火曜日(1,2,8,9,15,16,22,23,29,30日)

が定休日となります。

 

 

 

ご予約の際、お電話の際はお気をつけ下さい。

 

 

ご不便おかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

ecouter
03-3403-1100

WEB予約