2012.11.26
年末年始の営業のお知らせ
年末年始の営業のお知らせいたします。
12/31(月)〜1/4(金)迄お休みします。
1月5日から通常営業いたします。
12/24(月)パーマ、カラー受付 PM4:00 迄、カット受付 PM5:00 迄
12/25(火)パーマ、カラー受付 PM6:00 迄、カット受付 PM7:00 迄
2012.11.26
年末年始の営業のお知らせいたします。
12/31(月)〜1/4(金)迄お休みします。
1月5日から通常営業いたします。
12/24(月)パーマ、カラー受付 PM4:00 迄、カット受付 PM5:00 迄
12/25(火)パーマ、カラー受付 PM6:00 迄、カット受付 PM7:00 迄
2012.11.22
こんにちは、エクテのアオヤギです!
今月のBRUTUSやd design travelにも取り上げられている
山本宇一さんプロデュースのバワリーキッチンというカフェにランチをしてきました!
駒沢通りに面していて
オープンテラスが気持ち良くて
店内もかわいかったです!
その他にも山本宇一さんがプロデュースするロータスやソータイアード、。、
ロータスは表参道にあるので
エクテの帰りにお茶をするのも..
ケーキもすごく美味しいですよ!
またまた10月末に駒沢公園通りにコーヒースタンドをオープンしたそうなので
行ってみようと思います^^
2012.11.12
こんにちは!
エクテのさいとうです。
最近は少し寒くなってきたものの
冬好きの僕には心地よい季節です!
先週作品撮りをしました!
襟足 スッキリのショートスタイルは
冬のボリュームある首もとにピッタリ
撮影のひとコマ
メイクは長島さんに
HPにもアップするのでご覧くださ〜い。
2012.11.12
こんにちは!エクテの田中りょうやです!
僕には最近気になる事があります、、、
それは、なんと、あの、、、豆大福です!!
おお!
美味しそう!
オーナーの田辺さんがお客様に原宿にある大福屋さんを紹介していたのを耳にしたあの時から、僕の頭から大福がくっついて離れない日々が続いています。
明日お休みなのでダッシュで買いに行こうと思っております!
売り切れ次第閉店らしいので本当にダッシュします!ダッッッシュ!
気になる方がいらっしゃいましたら僕か田辺さんにお声かけ下さい(笑)
2012.11.10
こんにちは
エクテの藤川 佳です。
雑誌を読んでいたらかっこいい髪型を発見しました!!!!!
ここから
モデルのKOuKAさん
2008年よりモデル活動をスタート
以来、数多くのファッション誌やショーで活躍しているようで
日本、イギリス、中国のハーフ。
カッコイイですね。
最近注目しています。
2012.11.5
こんにちは♪
エクテのナガシマサオリです。
少し前になりますが、、
藤川大先生に髪を切って頂きました♪
久々のバッサリ感ー!
中学生ぶりくらいの短さです。
カラーはあおやぎ先生にハイライトを入れて頂きました♪
ロングヘアーから少しイメージチェンジ致しましたが、気分も髪もさっぱりですー(*^^*)
11月にも入り少しずつ季節の変化も感じるようになりました、秋冬に向けて少し髪の変化をつけてみてはいかがですか??
わたしのスタイルチェンジもぜひぜひ見に来て下さい!!(*^^*)
2012.11.1
だんだん寒くなってきましたね〜〜〜(==)
お店のお休みに昭和記念公園にピクニックに行った
藤川 佳です。
先日ecouterのホームページ用ヘアカタの撮影をしました。
モデルをお願いしたのは、ヒラカワ ミサちゃんです。
ここから〜
こんな感じになって、より可愛くなりました。
この秋冬は、少しハイライトをプラスして全体をプラチナマットカラーして
ゆるーくニュアンスパーマもいいかもです。。
ヘアー)フジカワ ケイ
メイク)ナガシマ サオリ
カメラ)ミスター タナベ
協力 )リョウヤ
もちろんカメラマンは,(ミスター T辺さん)
ホームページにアップするのでたのしみに待ってて下さいませ。m(ーー)m
藤川 佳
2012.10.31
こんにちは♪
Happy Halloween. ♪
エクテのナガシマサオリです。
街は面白い仮装の方が沢山で見ものです!
先日、お客様のイシオカさんから素敵な贈り物を頂きました♪
手作りレーズンウィッチです♡
見た目も味も抜群でとってもとっても美味しーー(((o(*U*)o)))♡ (´u ` o)
みんなの喜びー♪ の図. ↓
イシオカさんありがとうございます!
みんなでとっても美味しく頂きました♪
Trick or Treat. ★
Mimo Smile ♡
2012.10.29
こんにちは、
エクテのアオヤギです、
今日は最近手に入れた本を紹介します、
わたしらしさのメイク
好きな服には似合うメイクをしてみよう。
簡単にファッションのようにコーディネイトをする感覚で
“いつもの”メイクから抜け出せないもの、
ですが、この本には
「いつも」を変えるメイクアイデアがたくさん載っています!
リンネル、装苑、GINZA
でもヘアメイクをされている鈴木紀子さんの監修のもとに作られた本、
鈴木紀子さんの作品は個人的にとてもすきなので
見応えがある一冊でした!
となりにあるのは京都の本屋さんで見つけた
豊原エスさんのポストカード、
心に余韻を残してくれるきれいなことば、
足田メロウさんとの詩集もすてきなのでまた紹介します
2012.10.26
こんにちは
エクテの藤川です。
最近我が家では、2つお気に入りDVDがあります。
1つ目は、サケロック
2つ目は、クロマニヨンズ
毎日、寝不足にならないように控えめにしないと……。
藤川 佳でした。m(==)m