エクテ

03-3403-1100

BLOG

2017.5.19

似合う髪型 <丸顔さん>

似合う髪型。

人それぞれ顔の形が違うように、もちろん顔の形によって似合う髪型は変わります。

丸顔、卵顔、ベース顔、面長顔、逆三角形顔。

など、ぱっと上げただけで、5種類の顔の形があります。

理想は、髪型のバランスと顔の見え方をひし形にしてあげるのがポイントです。

これから話す話は、あくまでも「この顔型の人にこうゆうスタイルが似合いやすい」という例えの話ですので、もちろんその時の流行やご自身がなりたいイメージによって見え方、魅せ方が異なるので、全ての方に当てはまるわけではありません。少しでも参考になれば嬉しいです。

それでは、まずは日本で一番多い丸顔さんのお話を。

顔.001

<丸顔さんはどんな人>

エラが張ってない
顎が尖って無く、頬が柔らかい
顔の縦と横のバランスが同じくらい
顔の凹凸が少ないく日本人よりの骨格
幼く見られやすい

<その丸顔さんが他の人からどう見られやすいの?>

可愛らしく見える
優しく見える
柔らかく見える

<そんな丸顔さんにはあまりオススメしないスタイルって何?>

ワイドの前髪重めのぱっつん または ラウンドバング
→重めの前髪やラウンドは丸みのある前髪なので、丸さを強調されやすく、可愛らしく見えるから

頭のてっぺんがつぶれているスタイル
→高さが無いので、顔の形に合わせて丸く見える

広がった横長のスタイル
→顔の形が長方形になるため頬が大きく見えやすい

<では、どんなスタイルがいいの?>

前髪の幅を狭めにとって、頬にかかる毛を作って見える顔面積を減らす

トップ(頭の上に)にレイヤー(少し短い毛)を入れて高さを出す事で、縦長感を出す

前髪に間を空けて隙間をつくる または 分ける前髪にする
そうすると、額が見えるので縦長感を出せる

顔まわりかかる毛や首元に動きのある毛を作り、輪郭をシャープに見せる

などなど….

今上げたのはほんの一例ですが、このようなポイントをおさえてあげるだけで変わります。もちろんこれが全てではありませんが、このようにご本人のお話、お悩みを聞く事が出来ればこのように何かしら出来る事がたくさんあります。

初めての方には特にカウンセリングを重視していて、このようなご自身の顔型の悩みからなりたいイメージ、流行、ライフスタイルに合わせて提案させて頂きますので、何でもご相談下さい。

2017.5.10

春夏は顔まわりをかるめに♩.

I016665094_219-164

 

 

こんにちは、ecouterのアオヤギエリカです。

 

ほぼ毎日結んでいることが多いのであえて顔まわりに短い毛をつくってもらいました^^

 

結んだときに後れ毛がかわいくつくれないという方もこれならとっても簡単に出来ますよー!

 

 

最近はミディアム~ロングのお客様には顔まわりに

レイヤーを入れてやわらかいスタイルをオススメしていることが多いです。

 

 

おもさと..

かるさ..

 

どちらのバランスも大切です!

 

 

 

顔まわりのかわいい毛束をデザインしますよー♪

 

 

 

是非おまかせください!!

 

 

お待ちしております◎

 

 

原宿 表参道 美容室 ecouter

2017.4.27

△ecouter color△

 

 

こんにちは!

エクテのイウラカホです^^

 

春のぽかぽか日和きもちがいいですねーーーー!

 

最近あたらしくカラー剤が入ったので

staffみんなで研究会をしました!

 

今回モデルになってくれたのは

4月からエクテに入ったワタナベさん^^◎

 

 

 

じゃん!

 

シックなグレージュにシルバーを忍ばせて…

 

インナーカラーで髪をあきあげた時などに

ちらっと見えるさりげなさがおしゃれです♡

 

このあたらしく入ったカラー剤は

赤味があるブラウン系の色になりがちな日本人の髪にたいして

赤味のあるブラウンをかき消してくれるので

外国人のようなクリアな色味を表現してくれます!

 

発色も透け感もたのしめるカラーなのです◎◎

 

みなさんも今年の春夏はエクテで

カラーチェンジしましょうー!!!

 

 

エクテのおすすめスタイルなど

instagramにも載せています!

@ecouter_hair で検索

またはホームページからもとべるので

ぜひチェックしてみてください!!!

 

あたらしいstaffワタナベさんも

そろそろブログに登場してくれると思うのでおたのしみにー♩

 

お待ちしております!

 
原宿:表参道:美容室:ecouter

2017.4.9

ドーナッツとショートカット

IMG_20170408_120113_240

 

最近僕の中でショートカットがすごく可愛いなって思います。

IMG_20170408_120127_019

黒髪でもえり足を少しハネさせて、耳にかけるだけですごく絵になるスタイルだと思います。

IMG_20170408_120137_569

このショートカットは、ドーナッツとも相性良さそうですし…..(笑)

ボブやミディアムに飽きた方に、最近の僕のオススメのスタイルです^-^

2017.4.3

田辺さんBIRTHDAY.

 

 

 

 

こんにちは、ecouterのアオヤギエリカです。

 

先日、オーナーの田辺さんのお誕生日だったので

みんなでお祝いしましたー♩

 

 

 

今回はケーキの代わりに

青山にあるPAZZA SLICEのおっきなピザを..◉◎

しかもなんと名前入りです^^

写真からもホームパーティー感が伝わりますが、、笑

みんなでたのしくお祝いできてよかったです♡

 

 

 

 

田辺さんいつもありがとうございます!!

いつまでも若々しくいてくださいね♩

2017.3.29

いのちの車窓から

IMG_2894

こんにちは^-^
僕、本を読むのが好きで、特にエッセイが好きです。
もちろん小説も好きですが、エッセイは、その人の味みたいなのが出てるので、大好きです。
その中でもこの間発売されて星野源さんの新刊「いのちの車窓から」を読みました。
今飛ぶ鳥を落とす勢いの星野源さん。
「働く男」「生活は続く」「蘇る変態」「地平線の相談」とエッセイをいくつも出されていますが、どれも面白いのでオススメです。
特に最初の「生活は続く」から今の「いのちの車窓から」までを読むと
マルチタレント、多才、などメディアでは取り上げられますが、才能なのでは無く、星野さんの努力の足跡が見受けられます。

そこがすごく素敵です。

今日のブログの最後に星野さんの「働く男」と「いのちの車窓から」から僕の好きな一説を。

「いつか、才能のないものが、面白いものを創り出せたら、
そうなったら、才能のない、俺の勝ちだ。」

「人生は旅だというが、確かにそんな気もする。自分の体を機関車に喩えるなら、この車窓は存外面白い。」

星野さん
ありがとうございました。

2017.3.19

その”不安”を取り除くために。。。。

IMG_20170319_104412_851

こんにちは、丸山です^-^

最近すごく暖かくなってきて、スタイルチェンジされる方が多いです。

スタイルチェンジされる前は、やっぱり

「大丈夫かな?」「似合うかな?」「前髪作るのは久しぶりすぎる。。。」

などお声を頂く事が多いです。

もちろんその際は、カウンセリングでイメージを共有するのもありますが、カットの最中でもご自身の見た感じをお伺いしながらカットさせて頂きます。

(実際に切ってみないと感じがわからない事が多いですよね。。。)

だから僕は、実際の長さより少し長めにカットして、調整させて頂きます。

少しでもお客様のその”不安”を取り除ければと思ってでの事ですので、何気ない事でも何でもご相談下さい♪

本日もお待ちしております^0^

2017.3.8

It was a good day.

IMG_20170307_011631_731

こんにちは。

丸山です。

この間の月曜日の営業後に僕のスタイリスト祝いとボーリング大会をして頂きました。

ごはんはチャオチャオバンブーというタイ料理のお店に行ったのですが、、、、

ごめんなさい!!

写真忘れてました!!

そうゆう事でボーリング大会の写真を。

 

田辺さんが上手い!!

そして、井浦さんも上手い!!

 

青柳さんは……

ちょっと本人に聞いてみて下さい。(笑)

それぞれチームを組んで、投げ合ったりと。

とても楽しかったです♪

またこうやって違う形でコミュニケーションを取るのも楽しいですね^-^

本日からまたお待ちしてます!

 

 

2017.3.6

TEAs’…

IMG_1566

お店でお出ししているお茶は、様々な種類を用意してます。

紅茶、フレーバーティー、コーン茶、ハーブティー……

その時々の季節や感じによって違うお茶をお出ししてます。

いらしたお客様が少しでもゆっくりできるように。

楽しんでもらえるように。

女性スタッフが想って選んできてくれます。

「今日は何のお茶かな?」

なんて楽しんで頂けると嬉しいです♪

本日は、雨でお足下が悪いですが、お気をつけていらして下さい^-^

 

2017.3.6

snap.

 

 

こんにちは、ecouterのアオヤギエリカです。

 

 

 

くすんだ色がすきなお客様には、、

ブリーチをしないで出来るだけ透明感のあるashになるように

カラーの履歴や髪質に合わせて薬の選定にもこだわっております^^

 

 

インナーカラーも毎回明るいからーを重ねて育ててきたので、、笑

明るめのくすんだ色をきれいに入れれるようになってきました♡.

 

 

何度も担当させて頂くことで髪質やすきなテイストがより把握できるので

ブリーチしないと出来なかったカラーもダメージを抑えてより理想のカラーに

近づけることも可能になるのでお気軽にご相談くださいね!!

 

 

卒業式、春休みの話がでたり、春服がお店に並んだり、。

ヘアスタイルも春の準備をはじめましょー!!

 

 

是非ecouterでお手伝いさせてください◎

 

 

お待ちしております!!

 

 

 

原宿 表参道 美容室 ecouter

WEB予約